Artlistの価格っていくら?料金の支払い方法は選べるの?

Artlistの料金っていくら?支払い方法は選べるの?

Artlistの料金プランの利用許諾範囲について解説

プラン名Max SocialMax ProMax TeamsEnterprise
月額料金3,900円5,200円8,840円要問い合わせ
年額料金要問い合わせ
SNSアカウント紐づけ1制限なし制限なし要問い合わせ
クライアントワーク不可要問い合わせ
有料動画不可要問い合わせ
広告不可要問い合わせ
複数人不可不可要問い合わせ
おすすめな人YouTuberクライアントワーククライアントワーククライアントワーク

Artlistには、動画・編集テンプレート・音楽・効果音など全ての素材が利用できる「Maxプラン」があります。

プランは全4種類で、主な違いは「料金」と「利用許諾範囲」です。

全素材が使える魅力的なプランですが、プランによっては使える範囲に制限があるので注意しましょう。

以下の項目では、素材すべてを利用できるMaxプラン4種類について、詳しく解説します。

① Max Socialプラン:3,900円/月〈29.99ドル/月(月払い59.99ドル/月)〉

Max Socialプランは、今回紹介する中で唯一「月払い契約」に対応しているプランです。

年払い契約よりも月額料金は高いですが、ひとまず短期間だけ契約したい方にはぴったりです。

ただし、SNSアカウントは各1つずつしか登録できません。

趣味で利用したい方や、1つのチャンネルしか運営していないYouTuberの方であれば、こちらがおすすめです。

MEMO
クライアントワークで使う場合はMax Proプランがおすすめです。

② Max Proプラン:5,200円/月〈39.99ドル/月〉

Max Proプランは、SNSアカウントの登録制限がなく、すべての素材を利用できるプランです。

クライアントワークのほか、広告動画や有料動画にも素材を使用できます。

動画編集を仕事にしている方には、このMax Proプランがおすすめです。

③ Max Teamsプラン:8,840円/月〈68.00ドル/月(2名チームの場合)〉

Max Teamsプランは、複数人のチームで動画編集をする方のためのプランです。

利用許諾範囲はMax Proプランと変わらず、利用人数のみが異なります。

料金は、2名チームの場合は月額8,840円、1人あたり月額4,420円で、Max Proプランよりもお得に利用できるのが魅力です。

動画編集チームを組んでいる方には、Max Teamsのプランをおすすめします。

④ Enterpriseプラン:要問い合わせ

Enterpriseプランは、企業向けのプランです。

100人以上の従業員がいる場合や、ソフトウェア・ゲームなどで素材を使用したい場合は、こちらのプランを利用してください。

なおEnterpriseプランを利用するには、運営チームへの問い合わせが必要です。

Artlistの支払い方法は?

Artlistの有料プランを契約する際に気になるのが、支払い方法でしょう。

まずクレジットカードですが、国際ブランドは以下から選択可能です。

  • VISA
  • Mastercard
  • American Express
  • Union Pay
  • Diners Club

また、クレジットカードを持っていない場合でも、その他支払い方法が選択できます。

以下では、クレジットカード以外の支払い方法や、返金方法などについて解説しますので、これから有料プランを契約する方は参考にしてください。

Artlistはクレジットカード以外で支払うことはできる?

Artlistでは、クレジットカード以外にも「PayPal」での支払いに対応しています。

PayPalは、クレジットカードや口座振り込みに利用できる決済サービスで、あらかじめPayPalにカードもしくは口座情報を登録しておけば、そこから料金が引き落とされます。また、前述した国際ブランドのデビットカードでも支払い可能なので、クレジットカードがないという方でも問題なく利用できます。

Artlistの返金方法は?

Artlistは、以下の条件を満たす場合であれば、プラン料金の返金に対応しています。

  • 有料プランに登録してから14日以内である
  • 1度も素材をダウンロードしていない、サービスを利用してない

上記の条件を満たす場合で返金を望む場合には、サポートチームに問い合わせをすることで、返金がされます。

問い合わせをする際は、右上のメニューボタンから「Help」→「Contact Us」を選択し、必要事項を記入のうえ、返金対応を依頼する旨を記載してメッセージを送信しましょう。

動画素材が利用できるFootage & Templatesプランは4種類

プランFootage BasicFootage & TemplatesFootage & Templates ProEnterprise
月額費用 2,600円3,900円6,500円要問い合わせ
動画素材
編集テンプレート×
コーデックH.264ProRes/DNxHRProRes/DNxHRProRes/DNxHR
HD
4K×
8K×
Raw××要問い合わせ
Log××要問い合わせ
おすすめなな人おすすめではない一番おすすめクライアントワーク向け企業向け

Artlistの動画素材のみを利用したい方は「Footage & Templatesプラン」がおすすめです。

Maxプランよりも料金が安いので、あまり予算に余裕がない方でも利用しやすいでしょう。

各プランの違いは「料金」と「利用できる素材の種類」です。

以下の項目では、4つのFootage & Templatesプランについて、それぞれ解説します。

① Footage Basicプラン:2,600円/月〈19.99ドル/月〉

Footage Basicプランは、低価格で動画素材を利用できるプランです。

利用できるのは動画素材のみで、画質はHDの素材のみとなっています。

HD画質の動画制作しか行わず、編集テンプレートも必要ないのであれば、こちらのプランで問題ないでしょう。

趣味で動画編集をしている方や、YouTuberの方におすすめできます。

② Footage & Templatesプラン:3,900円/月〈29.99ドル/月〉

Footage & Templatesプランは、動画素材に加えて編集テンプレートも利用できるプランです。

素材集めから編集の効率化まで、とても役立つプランとなっています。

利用できる動画素材の画質はHD・4K・8Kと幅広く、ProRes/DNxHRコーデックの高品質な素材を利用できるのが魅力です。

フリーランスの動画編集者なら、このプランがぴったりでしょう。

③ Footage & Templates Proプラン:6,500円/月〈49.99ドル/月〉

Footage & Templates Proプランは、Raw・Logデータも利用できるプロ向けのプランです。

高品質な動画素材を利用したい方であれば、こちらのProプランが良いでしょう。

仕事で動画編集をされている方、特にCMやMVのような高画質な素材を求める方は、こちらのプランが最適です。

④ Enterpriseプラン:要問い合わせ

Enterpriseプランは、企業やチームで利用する方のためのプランです。

複数人で利用する場合や、アプリ・ソフトウェア・ゲームなどで素材を利用したい場合は、こちらのプランを利用しましょう。

なお、ほかのEnterpriseプランと同様に、このプランも事前の問い合わせが必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA